MENU

失敗しない!タロットカードの種類・選び方

失敗しないタロットカード選び方

記事内にPRを含む場合があります

今までも何回か管理人の私が好きでもあるタロットカードについてこのブログで紹介してきてるのですが、

 
今回はタロットカードの種類について書いていこうと思います。

 
占いが好きな人だったら、一回はタロット占いに興味を持ったことがあるって方も多いと思います。

 
「タロットカード」と言っても、現在種類が500種類以上あると言われていて、日本国内外に多数のタロットカードの制作者さんがいて、数がほんとに多くどんどん新しいデザインのタロットデッキが生まれています。

 
そのデザインやそこに使われている題材も時代や地域性などを反映し、非常にバラエティに富んだものとなっています。

 
タロット上級者の方はもちろん、まったくタロットのことをまだ知らないって人でも、それぞれのデッキの絵柄を見比べたりするのは楽しくて集めてるって人も多いと思います。

シンプルにそれぞれのタロットカードの持つ意味合いを理解し、身の周りの悩み事や近い未来を占い知り行動を変えること未来を良い方向に好転させることもできると思います。

目次

失敗しない!タロットカードの種類と選び方💫

タロットカードの種類は大きく分けて、「ライダー・ウェイト・タロット(ウェイト版)」系と「マルセイユ・タロット(マルセイユ版)」系の二つに分けられます。

「ライダー・ウェイト・タロット」系タロット

出典:https://www.tarot.com/tarot/decks/rider

「ライダー・ウェイト・タロット」系のタロットデッキは78枚全てが絵札になっていて、従来のマルセイユ版や「ソラ・ブスカのタロット」を元に

神秘学者のアーサー・エドワード・ウェイトが、19世紀末の魔術結社「黄金の夜明け団(ゴールデン・ドーン)」の解釈をくわえ、

画家のパメラ・コールマン・スミスに描かせたタロットカードです。

 
20世紀初頭に誕生し、イギリスやアメリカで主流となりました。

 
カードの構成は、基本的にはマルセイユ版と同じですが、大アルカナの8番と11番が入れ替わっています。

「マルセイユ・タロット」系タロット

出典:出典:https://www.tarot.com/

「マルセイユ・タロット」系のタロットデッキは小アルカナ56枚がトランプのように数札となっていて、歴史が古くヨーロッパで伝統的に使用されてきました。

 
18世紀のフランス革命の頃に、印刷技術の発達などにより、フランスのマルセイユ地方で大量生産された、マルセイユ版のタロットカードです。

これは現在のタロットカードの基軸ともいえるタロットカードで、大アルカナ22枚と小アルカナ56枚で構成されており、主にカード占い用として利用されました。

また、当時のマルセイユ版のタロットカードは、背面が白色で統一されていて、とてもカラフルな色使いで作られているのが特徴です。

色使いはもちろん、絵柄の感じもフランスっぽい独特な雰囲気が、そのデザインに反映されているのが印象的です。

大アルカナが持つ意味は?

出典:https://tarotluv.com/tarot-decks/morgan-greer-tarot-review/

 
タロットカードには78枚のアルカナ(タロットカード)があり、22枚の大アルカナと56枚の小アルカナに分けられます。
 

アルカナ(Arcana)というのは「秘密の・神秘的な・難解の」という意味があります。

 
大アルカナは全78枚のタロットカードの中でも特に重要な意味を持つ22枚のことで、この大アルカナの22枚がタロットの基本です。

この大アルカナ22枚のタロットカードのみで占うタロット占い師の方も多くいると聞きます。

 
タロット占いをするにあたって、展開されたタロットカードの意味をを実際に解釈をしていくのは決して簡単ではなくて、それぞれのカードの持つ意味・知識をしっかり得て、練習を繰り返していくことが大切です。

 
一般的に大アルカナが出るということは重要なメッセージを伝えていると言われているので、小アルカナを使わなくても大アルカナだけで占うことは可能というのはそういう意味です。

タロットカードの学習したいと思っている方は最初は大アルカナを着実に覚えていくことが大事です。

 
それぞれの大アルカナのカードの意味合いや背景・全体像を理解することができれば、78枚のフルデッキを用いたタロット占いも自然とできるようになります。

大アルカナと小アルカナの違いは?

出典:http://www.aeclectic.net/tarot/cards/morgan-greer/

タロット占いをするにあたって全78枚をまとめて扱って占う場合は、大アルカナが出るということは『重要な運命的な出来事』をあらわすと言われています。

大アルカナが0番の「 愚者 THE FOOL 」を始まりとして壮大な人生の物語を表現しているのに対して、

小アルカナは人生におけるいろいろな経験や細かい心の機微を丁寧に見せてくれています。

タロット占いをするとき全78枚で占った場合、もし大アルカナのタロットカードが多く出た場合は、それはその占う対象の人の人生において重要な出来事であることを意味しています。

それに対して、小アルカナのカードが多く出た場合は大アルカナが出た場合と比べると、比較的小さなことや日常的な内容であって、大きな影響を及ぼさないと解釈します。

初心者にとってはまずは大アルカナのカードの背景・意味合いをしっかり学ぶことが大事ですが、

 
大アルカナと小アルカナの違いを認識しておくとより詳細で正確なリーディングが可能になります。
 

カードの意味合いがわかってくるとタロット占いをするのも楽しくなってきますよ💕

好きなデザイン・絵柄をもとにカードを選ぶ時の注意することは?

 
基本のウェイト版やライダー版のタロットカード以外にも、可愛らしい動物のデザインや神秘的なデザインのタロットデッキなどいろいろ販売されていますが

 
タロット初心者がデザイン・絵柄をもとにタロットデッキを選ぶ時にどんなことに注意してタロットデッキを選べばいいか紹介します。

そのタロットデッキがライダー版なのかマルセイユ版なのか、そのデッキの説明欄に記載があると思いますので、そこだけしっかりチェックしておきましょう✨

 
この『ライダー版』か『マルセイユ版』かの記載が無いタロッデッキの中には、カードの総数が78枚でない、変わったカード構成のタロットデッキというものも存在します。

このことだけは頭に入れておいて購入の際にちゃんと確認すれば、問題はないと思います。

タロットカードの選び方


 
タロットデッキにはいろんなデザインや種類があるのはわかったと思います。

 
タロット初心者の方などは違いもわからないし大アルカナや小アルカナの意味もまだちゃんと頭に入ってないって方もいらっしゃると思います。

 
そもそもたくさん種類があってタロットデッキをどうやって選べばいいかわからないって方に、ぴったり自分に合うタロットデッキの選び方について紹介しますね。

① 自分が好きなデザイン・絵柄で選ぶ

タロットカード占いはもちろんタロットのそれぞれのカードの意味合いや背景を知って占い結果を導くことも大事ではありますが、

 
降りてきた直感やインスピレーションをもとに占うこともあります。

 
なので、インスピレーションが降りてきやすい自分の感性に合ったタロットデッキを選んだほうがいいのです。

 
私も自分が好きなタロットデッキの世界観で選ぶようにしています。

② Youtubeのタロットリーダーさんやレビューを見て選ぶ

私自身そうなんですが、好きでいつも見ているYoutubeのタロットリーダーさんがいて、動画の中でプロが使ってるタロットデッキがあったりすると

 
コメント欄にすかさず書いて、動画の中で使ってるタロットデッキは何ですか?と聞いたりしています。

 
また、Youtubeの中にはタロットデッキの開封レビュー動画なんかもあって参考になっています。

 
プロが使っているものだから信頼できますし、自分の感性に合ったものだから購入するときも安心です。

また、Amazonや楽天などの口コミに書いてあることをよく読んで自分に合ったものかどうかよく見て買ったりもしています。

③ タロット占い師さんなどプロからアドバイスをもらって選ぶ

 プロのタロット占い師さんが講座やスクールを開いたりしてることもあります。

興味があったら参加して見て、直接タロットのプロからアドバイスをもらうのも良いと思います。

 
タロット歴が長い方はいろんなタロットデッキに触れてきていますので、そういう方からアドバイスをもらうと間違いないでしょう。安心ですよね!

 
良さそうな先生を見つけたら気軽に参加してみてくださいね💕きっと楽しいですよ😄

最後に

タロットカードの基本的な知識などわかったんじゃないかと思います。

実際今500種類以上のタロットデッキが存在すると言われていて、私自身もマイナーで素敵なデザインや近くで見ておきたいデッキなど集めていきたいな〜と思っているところです。

それに自分で毎日タロットに触れてセルフ占いをするのも楽しいと思います。

自分の今後のことや恋愛や仕事のことなど占いたいけど、まだそんなに知識もないし、

 
やっぱりプロに占ってもらいたいって方は電話占い もあるので気軽にやってみるのもいいですよ💛



 

 

よかったらシェアしてね!
目次